乾くのは良くない
夜になると首が痒くなって辛いという話を数日前に書きまして、その際に抗ヒスタミンの薬を個人輸入していて、いい感じに痒みが減ったという結論となっておりました。
確かに痒みは減ってはいるんですが、やはり冬場はスキンケアをしておかないと、皮膚がカッサカサになってしまいます。
なんか、顔が粉吹いてるような感じ・・(^^;)
かといって、クリームみたいなのを塗るのもベタベタして嫌だし・・
聞いた話ですと、おっさんの皮膚から分泌される油の量って、同じ年の女性と比べると倍近いらしいですよ。
そんな状態でクリームなんか塗ったら、カッサカサからテッカテカに変わるだけで、あまり良い効果が得られるとは思えませんでしたので、化粧水を作ることにしました。
風呂上りとかに塗ったりしたら良いらしいですんで、しばらく試してみることに。
おっさん用化粧水の作り方
簡単に書きますが、5%~10%程度のグリセリン水溶液を作る。
香りが欲しい人は、適当にアロマオイルでも数滴入れる。
終了。超簡単。
グリセリンは500mlで1000円くらいでドラッグストアに置いてあるが、先ほど書いたように5~10%の濃度という事を考えると、そんなにいらない。
割高になるが100mlで4~500円くらい出しても損はしないと思う。
化粧水を作るサイトでは精製水を使用して・・云々と書いてあるけど、おっさんなんだからそういうのは気にしない。
ダンディな人ならそういうのが必要かもしれないが、僕はいらないほうで良さそうなので水道水で作りました。
で、使用感はどうかというと、今回初めて作ったんで5%程度にしたんだけど、結構しっとり感があって良い感じ。
特に、洗顔後に顔に塗っておくのはカサカサ防止に良さそう。
1週間程度で使い切るのが良いらしいので、200ccのダイソーのスプレーボトルに入れて使うことにしてみました。
おっさんで乾燥が気になる方には是非お勧め。
タダみたいなもんだし。(^^)/